中学生の目標
「勉強のやり方を身につけて」

成績を上げるために大切なことは、
- ①勉強のやり方を身につける
- ②やる気アップ
- ③演習量を増やす
ことです。
これらを実行できれば、必ず成績は上がります。
また、成績アップ・高校入試で第一志望合格のために「一人ひとりのオリジナルカリキュラム」を作成します。
お子さまによって学力も志望校も様々です。一人ひとりにあった「成績の上がるカリキュラム」に沿って学習していただくことで、第一志望合格へとつながります。
勉強のやり方を身につければ、自立学習できるようになります。自立学習ができれば、成績もアップしやすくなり志望校もワンランク上を目指せます。
また自立学習は自分で考え進めていく力となるため、社会に出てから活躍できる人材になります。